医院名 |
---|
医療法人社団啓心会 岡田病院 |
院長 |
高橋 正 |
住所 |
〒278-0006 千葉県野田市柳沢221 |
診療科目 |
精神科、心療内科、内科 |
電話番号 |
04-7124-6151 お電話にてお問い合わせください。 |
■2025.01.20...スタッフの募集ページを更新しました。
スタッフの募集ページを更新しました。
医師、看護師、准看護師、看護補助者を募集しています。
詳しくは、スタッフの募集ページをご覧ください。
■2022.04.01...令和4年4月4日(月)より電話の対応時間が午前8時45分~午後5時となります。
令和4年4月4日(月)より電話の対応時間が
午前8時45分~午後5時
となります。
誠に恐れ入りますがお電話は時間内にお掛けください。
岡田病院
■2020.07.14...(再掲)病院送迎バス 運行時刻変更、運行ルート追加について(2020年6月15日~)
2020年6月15日より病院送迎バスの運行が下記の通り変更になります。
①愛宕駅(東口)⇔岡田病院を増便します。
②川間駅(北口)⇔岡田病院の運行ルートを新たに追加します。
当院へお越しの際は是非ご利用ください。
※愛宕駅発着場所は愛宕駅前(東口)ロータリーになります。
※川間駅発着場所は川間駅前北口ロータリーになります。
(川間駅から病院への所要時間は約20分です)
※病院発11:00便は愛宕駅経由の川間駅行きとなります。
■2019.03.29...受付・診療時間の変更について(2019年5月~)
2019年5月より、午後の外来診療の受付・診療時間が下記の通り変更になります。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
2019年5月~
【受付時間】
午前8:45~午後3:30
(午前の部:最終受付 午前11:30迄)
初診の受付も午後3:30までとなります。
【診療時間】
午前9:00~
午後2:00~
■2018.05.21...敷地内全面禁煙のお知らせ
当院は、健康増進法に基づき、喫煙が及ぼす健康への影響、周囲の方への受動喫煙の防止、ならびに院内環境整備の一環として平成30年5月21日より駐車場を含む敷地内全面禁煙を開始しました。
ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
■2017.03.15...求人情報ページを更新しました
求人情報ページを更新しました。
詳しくは、求人情報ページをご覧ください。
■2014.11.05...岡田メンタルクリニックの診察・休診日が変更になります。
平成27年1月より、岡田メンタルクリニックの診察・休診日が変更になります。
火曜日午後の部が休診になります。
木曜日午前の部は休診でしたが、診察を行います。
■2014.10.21...初診の受付時間が変更となります。
11月より初診における受付時間を16:00までとさせていただきます。
■2014.03.31...土曜の内科診療が変更となります。
4月より土曜の内科診療が第2土曜のみになります。
■2013.12.02...無料送迎バス増発しました
従来のバス便に加え、野田市駅発10:00の便を増発しました。
当院では令和5年4月1日より、マイナンバーカードを健康保険証として利用ができます。
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
詳細については、下記の厚生労働省のホームページをご覧ください。
マイナンバーカードの保険証利用について(被保険者証利用について) (mhlw.go.jp)
当院では感染予防の観点からご家族の皆様には面会自粛のお願いをしていましたが、
面会を希望するご家族の皆様には15分程度の面会を予約制にて再開いたします。
面会について
◆予約受付 面会日の7日前から前日まで
◆予約受付時間 13:30から16:00まで
◆予約方法 電話または医事課窓口までご連絡ください
◆面会日 月曜・水曜・金曜・土曜・日曜・祝日
◆面会場所 病棟面会室
◆面会時間 ①13:45~14:00
②14:30~14:45
③15:15~15:30
◆面会時注意事項
①風邪症状(発熱、せき、鼻汁、のどの痛み)があったが、症状が治ってから
24時間(1日)以上経過して症状が改善していること。
②胃腸炎症状(吐き気、嘔吐、下痢)があったが、症状が治ってから48時間
(2日)以上経過して症状が改善していること。
③面会は1家族3名様までとさせていただきます。
小学生以下のお子さんの面会はご遠慮いただいております。
ただし、やむを得ないご事情がある場合には、個別に対応させていただきますのでご相談ください。
④面会時間は15分となります。
⑤面会中、差し入れなどの飲食や、マスクを外しての会話はご遠慮ください。
⑥面会時は不織布マスクの着用をお願いします。
⑦面会前後は手指衛生の徹底をお願いします。
※感染対策のため緊急で面会を中止させていただくこともございます。
その際は申し込み時にお伺いした電話番号に連絡をさせていただきますが、
連絡が間に合わない場合も想定されますのでご理解をいただきますようよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、現在当院では、来院されるすべての皆さまに問診、検温を外来正面玄関にて実施しております。
また、感染防止のためマスクを着用いただくようお願いいたします。
院内感染防止のため、ご理解・ご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症拡大の状況を考慮しまして令和2年4月2日(木)より、外来受付玄関解錠時間を8時30分に変更させていただきます。
ご不便をおかけしますが、感染拡大防止のため、ご理解・ご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、発熱やせき・息切れ、強いだるさ(倦怠感)
などのある方は、来院される前に当院に電話でご相談ください。
尚、上記症状の方は病院建物内に入る前に、当院職員の指示があるまでは建物外部で待機をお願いいたします。
ご不便をおかけしますが、院内感染防止のためご協力の程よろしくお願いいたします。
現代社会においては、強いストレスにさらされることが当然のようになり、心の問題が重要かつ身近になっています。また、加齢に伴う体力的な衰えや精神的な問題はご家族だけでは解決できないことが多くあります。
当院は昭和39年開設以来、地域に根ざした精神医療・精神保健活動に取り組んでまいりました。今後も専門的な知識と経験を活かした「ぬくもりのある医療」を提供し、地域の多くの人に頼られ、満足していただける病院を目指して努力して参ります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ● |
午後 | ● | ● | ▲ | ● | ● | ★ |
■診療時間
午前 9:00~
午後 14:00~
★土曜(内科)第2土曜のみ 15:00まで
■外来受付時間
午前 8:45~11:30
午後 14:00~15:30
■休診日
日曜、祝日、8/15、年末年始(12/29~1/3)
▲内科は水曜午後、木曜午前、第2を除く土曜休診
有 228床
有 150台(無料)