医院名 |
---|
医療法人社団啓心会 岡田病院 |
院長 |
高橋 正 |
住所 |
〒278-0006 千葉県野田市柳沢221 |
診療科目 |
精神科、心療内科、内科 |
電話番号 |
04-7124-6151 お電話にてお問い合わせください。 |
明るい日差しが差し込む開放的な待合室です。
バリアフリーで車イス用のトイレも設置してありますので車イスの方でもご来院頂けます。
診察は原則受付順となっておりますのでご予約は不要です。
何かご不明な点がございましたらお気軽に受付までお声掛け下さい。
中庭の四季折々の景色が望め、明るく開放的な病棟となっております。
各階の病棟中央にはナースステーションが設置され、オープンなつくりとなっています。
入院中もできるだけ普段の生活ペースで過ごしたい方のために、明るく清潔感ある個室のご用意もございます。
中庭では東屋や花壇を設けており、芝生の上では患者様が体を動かしたりお話をしたり、気分転換の場となっています。また、病院全体の季節行事として花見、夏祭り、運動会、野外食、バザーなども中庭で行われています。
日常生活の場を社会におきながら通院し、昼間の一定時間、社会復帰に必要な治療が行われる場所です。
医療と生活の両側面に焦点を当てた多角的なプログラムに取り組むことを通し、疾病による二次的障害(意欲の低下や受け身の生活、日常生活機能の低下)を予防・改善し、自ら病気を管理し、安定した生活を続ける力を身につけることを目的としています。
”作業”とは生活をしていく中にあるすべての活動のことをいいます。それは家事であったり、仕事であったり、遊びであったりと、一人ひとりに合った作業活動があります。
作業を通じて、より健康的な生活をおくるために「必要なこと」や「やれたらいいなと思うこと」などのサポートを行っていきます。
臨床心理士・公認心理師によるカウンセリングを行っています。安心して話しができる場で、相談にいらした方がこころの内側を見つめ、気づきや学びを得ながら成長・変容していくことをサポートします。また、今のつらさをしのぐために共に考えたり、望むご自身のあり方に近づいていくために話し合っていくこと等を行っています。
患者相談窓口では、受診・入院相談をはじめ、退院後の生活、サービスの利用方法など、さまざまな相談に応じております。ご自身やご家族のことで心配なことなどがありましたら、ソーシャルワーカーまでご相談ください。
当院では、地域で療養生活を送りながら外来通院をされている方へ訪問看護を実施しております。
訪問看護とは、在宅で療養される皆様が安心して生活できるように、看護師や精神保健福祉士などがご家族を訪問し、療養のご相談やお手伝いを行ったり、主治医の指示・連携のもと、医療的なケアを行うことをいいます。
また、ご本人だけでなく、一緒に生活されているご家族の方の相談にも訪問時に対応いたします。
千葉県初のグループホームとして昭和61年に開設されました。単身生活では不安なため、一定の支援を受けながら地域の中で暮らしたい、といった方が共同生活を行っています。社会復帰へと導くため、また独立した生活の備えとして家事、特に炊事などの日常の訓練を行っています。
地域活動支援センターさくらは、精神障害を抱えながら地域で生活している方、またそのご家族を中心に様々な活動を行っている施設です。
活動内容としては、簡単な就労作業、相談援助活動、レクリエーション活動、野田市で行っている園芸福祉への参加等です。
さくらはこれらの活動を通して仲間作りや地域への貢献を目指しています。
委託相談支援事業(野田市)/
指定特定相談支援事業・障害児相談支援事業
障がいのある方やご家族などからの困り事や悩み事、福祉サービスの利用方法などのご相談をお受けします。
誰もが地域で自分らしく、また、よりよく暮らしていけるよう、一緒に考え支援させていただきます。
情報提供や他機関への紹介、サービス等利用計画の作成、内容によっては関係機関と連携しながら問題解決を図ります。相談内容は厳守しますのでお気軽にご相談ください。
診療科目 | 心療内科/精神科 |
---|---|
受付時間 | 午前の部 9:30~12:30 午後の部 14:30~18:00 ※土曜日は16:30まで |
診療時間 | 午前の部 10:00~ 午後の部 15:00~ |
休診日 | 火曜午後、水曜午後、日曜、祝日、8/15、年末年始 |
住所 | 埼玉県春日部市中央1-16-8 コアエムビル2階 |
最寄駅 | 東武アーバンパークライン(野田線)・東武スカイツリーライン(伊勢崎線) 春日部駅西口下車徒歩6分 |
電話 | 048-762-0322 |